支社と支所のページ下水道Q&A下水道教室水の天使

イベント開催報告

タイ王国レムチャバン市に対する下水道支援について

埼玉県下水道局が行う、タイ王国レムチャバン市に対する下水道技術の支援に埼玉県下水道公社も協力しています。今回は技術研修として、レムチャバン市職員の方々が来日され、令和7年9月2日に埼玉県下水道公社にもお越しいただきました。

当日は、技術研修の一環として、レムチャバン市の方々と意見交換を行いました。その中で、日本の文化に触れてもらうため習字を体験していただきました。
また、埼玉県の下水道マスコットの「クマムシくん」とも触れ合ってもらいました。

技術研修は9月12日までの予定となっています。研修期間中、公社では引き続き支援をしていきます。

 <技術研修の様子>
下水道の仕組みについて説明する職員と参加者12名 下水道の仕組みについて説明する職員3名と参加者
▲研修で使用する作業着等の贈呈

水質実験で顕微鏡をのぞく参加者

水質実験の様子 説明する職員と参加者10名
▲意見交換・書道体験
施設見学の様子
▲クマムシくんたちとの触れ合い
イベント開催報告一覧へ
公益財団法人埼玉県下水道公社 〒338-0837 さいたま市桜区田島7-2-23 TEL.048-838-8585
Copyrightc2015 Saitama Sewage Systems Agency All Rights Reserved.