TOP お知らせ

支社と支所のページ下水道Q&A下水道教室水の天使

イベント開催報告

契約保証金制度等の導入について

埼玉県下水道公社は令和7年度より契約保証金制度を導入します。

【契約保証金とは】

公共工事の請負契約締結に際し、請負者から発注者に納付されるもので、請負者の請負契約上の義務の履行を確保するために徴する担保です。


【契約保証金の対象】
公社で発注する修繕・工事が対象です。(物品購入及び業務委託は免除)
ただし、修繕・工事においても免除要件に合致する場合は、免除となります。

【納付方法等】
1. 契約保証金の現金納付
  契約締結後、公社が指定する金融機関口座に、契約保証金を振込みしてください。
  ※入札保証金振込口座と同じです。

2. 東日本建設業保証㈱等による履行保証保険契約をご利用の場合
  契約保証金の現金納付は免除となりますので、契約締結後、速やかに証書を提出
  してください。
  ※電子証書に対応した保証確認サービス『D-Sure』をご利用できます。

【保証確認サービス『D-Sure』とは】
東日本建設業保証㈱が提供している「前払金保証」と「契約保証」の保証証書について、

インターネットを通じて電子的に提供できるようにしたものです。


〇詳しくは以下のURLから東日本建設業保証㈱のHPをご参照ください。
  https://www.ejcs.co.jp/e-surety/


【制度導入にあたって改正した規程等】
〇財務規程
修繕・工事請負契約約款
一般競争入札(事後審査型)執行要領及び様式類
※詳しくは以下のURLからご確認ください。
 https://www.saitama-swg.or.jp/bid_download.html
公益財団法人埼玉県下水道公社 〒338-0837 さいたま市桜区田島7-2-23 TEL.048-838-8585
Copyrightc2015 Saitama Sewage Systems Agency All Rights Reserved.