「夏休み親子下水道教室」の参加者を募集します
埼玉県下水道公社では、下水道への理解と関心を深めていただくため、「夏休み親子下水道教室」を県内4か所の水循環センターで開催します。
この教室では、施設見学や水質実験をとおして、水の循環や下水処理の仕組みなどについて、親子で楽しみながら体験的に学習することができます。環境学習や自由研究の題材として、また、夏休みの想い出づくりにぜひお役立てください。
1)対象 小学生と保護者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
2)内容 水質実験、下水道施設の見学など | ||||||||||||||||||||||||||||||
3)参加料 無料 | ||||||||||||||||||||||||||||||
4)申込方法 参加を希望する水循環センターにお電話にてお申込み下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
5)ご注意 当日は、汚れてもよく、動きやすい服装、靴にてご参加ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
6)開催日程および申込先 ※お申し込みは先着順です。 ※お住まいの地域以外の水循環センターでもお申し込み可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
7)令和6年度の夏休み親子下水道教室の様子 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |